おんがく日記
2014年1月19日日曜日
ピアノ練習 備忘録-10
先述の『ピアニストならだれでも知っておきたい「からだ」のこと』を読みながらスケール練習。
今日の時点で掴んだ新たなボディ・マッピング
肘から指先までを使ってアーチを造る。中手骨がキーストーンであり、アーチを崩さないために、手首(中手骨)の高さは一定に保つ。これまでは手首から先のみでアーチを作ろうとしていたため手首が上下してしまい不安定であった。
小指と前腕とは直線上にあるイメージで小指主導を意識する。これまでは親指と前腕が直線上にあったため手首の回転がしづらかった。
指は手首から生えているイメージを持つ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿